スポンサーサイト

  • 2013.06.07 Friday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


着付けと帯結びの本

 


着付けの本は1冊もっているけれど
ちょっとわかりにくいところがある。

ほかの本を借りてみようと思って検索したら
DVD付きの本があったので図書館で借りてみた。

DVD目当てで借りたのに
大久保信子さんの本の付属のDVDは
貸し出しできないということでした。なんで?

ということで  着物屋くるりさんの本のDVDだけ見ましたが
やはり本を見るだけより わかりやすかったです。

角出しって帯枕を使わないんですね。
そんなことも知りませんでした。

2冊とも細かいところまで書いてあるので
よくよく読んで練習したいと思います。




単の季節



 


まずはウールの着物で練習して・・
と思っていたのですが もう単の季節ですね。

きれいに着る練習をしなくては・・
と考えると なかなか気がすすまないのですが
帯まわりを あわせてみよう!と思い やってみると
やはり楽しくて。

まずは結びやすい帯で おたいこの練習をして
次にサイズがあった着物で着る練習をしようと思いました。



樹木希林さん 最優秀主演女優賞を受賞



「第36回日本アカデミー賞」の授賞式での お着物姿。
長羽織の下の着物の柄が見たいものです。





帯締めと羽織紐の白っぽい色が 
着物と帯の地味目な色あいのトーンをひきしめますね。





半えりのオレンジが かわいくて好きだな。


最優秀主演女優賞受賞 おめでとうございます。



新聞で「アルス シムラ」のことを知りました。

今日ドトールで読んだ新聞に 
志村ふくみさんの私塾「アルス シムラ」の記事をみつけました。
京都市内で来月開設されるらしく 
1年間かけて着物を織る「本科」と週1通う「予科」があるらしい
「教育は未知の世界で、私も娘も創作にかける時間や労力を制限される。
それでも、草木の採集から染織を体験してもらうことで、
本人が培った色彩感覚や伝統文化、この仕事の奥深さを伝えられるのでは、
と思いました。」
読売新聞の記事より

一生に一度 こんな私塾に通えたら・・
 


今年にはいって買った帯揚げ



CHOKOボーダーのキウイシェイクと
たなえりさんのブログで知ったBaby Dollさんのターコイズブルーの帯揚げ。

Baby Dollさんは1月で閉店してしまいましたが
オンラインショップの立ち上げを準備中とのこと。

ほかにも欲しい色の帯揚げがあったので楽しみです。


さぁ あとは帯締めかな。



はよぅ 着物 着なされ 自分。



ひさしぶりの戸部田さん

  


今日 福岡へ行ったので 帰りに戸部田履物店へ行ってきました。

いちばん安い台に いちばん安い鼻緒をすげてもらいましたが
いいかんじにできて うれしい。






「着物なごみや」さんのマイクロフリース足袋



足袋の内側がフリース。
はきごごちがよくて あったかいです。
五枚こはぜというのも うれしい。

私は足の形が少し変なので 
あわない足袋をはいてると よく足が痛くなります。
なので タビックスをはくことが多かったのですが
これはストレッチなので それもうれしいです。



こちらのページから購入しました。



着物まわりのものが少しずつ整ってます。

お正月はバイトがあるので
旧正月を目指して着物を着たいと思ってます。

言うばっかり(書くばっかり!?)なので
そろそろほんとに着ないと。



「沢村貞子の献立日記」



沢村貞子が書いた献立日記の献立をフードスタイリストが作るという
おもしろい企画の本なんだけど
この本の中にでてくる沢村貞子の数枚の写真がほぼ着物なんです。


「着物は縞が好みだった。」らしい。


年老いた体をやさしく包んでいるような
楽に きれいに着ている着方は
とても美しいと思いました。


近くの小道

  


着物着て ここで写真 撮りたいな。

CHOKOさんのボーダー帯揚げ



ネットで購入したボーダー帯揚げが 今日 届きました。
めちゃめちゃうれしい!

CHOKOさんのブログは ほんとに楽しみにしているんですが
この日のブログを↓
上下に激しくスクロールさせて
よし! コレかコレにするぞ!とやっと決めた帯揚げは
注文のページを開くとすでに完売。。

その時点で残っていた「ワイルドカシス」という名のついた帯揚げを注文ました。
ポップで個性的な色だと思っていましたが 実物を手にすると シックでもあり。

決めてた色の帯揚げが完売してなかったら
この色は注文してなかったわけで ご縁も感じます。

脳内コーデを楽しんでいましたが
実物が届いたので いろいろあわせてみようと思います。


さぁ 久しぶりに着物を着る日は 近いぞ!

calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
Google Adsense
selected entries
categories
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM